教育交流会/講演実績

声を聴きつなぐ会では【子どもが守られる学校と社会のために】というタイトルで「教育交流会」を開催しています。

子どもを守るため性暴力への知識を深め早期発見や防止対策について専門家から学ぶ交流会です。“誰もが性暴力予防の当事者!”として、一緒にわたし達一人ひとりができることを見つけていきましょう。 

現在、5/25(日)開催の第8回教育交流会をご案内しています。

(2025.03.25更新)

<教育交流会実績>


①2023年07月29日   子どもが苦しまない学校と社会のために 1… 声を聴きつなぐ会

②2023年08月26日   子どもが苦しまない学校と社会のために 2 …声を聴きつなぐ会

③2023年11月19日   子どもが苦しまない学校と社会のために 3 …志治優美先生 CAPみえ代表

④ 2024年02月10日  弁護士が解き明かすセクハラ・DV・性暴力 …岡村晴美先生 弁護士

⑤ 2024年06月02日  精神科・児童精神科おける、子どもの性暴力被害の実際 …山田智子先生 児童精神科医

⑥ 2024年08月04日    子どもへの性暴力被害・虐待等 発見と予防のために大人が出来ること …松岡典子先生 助産師

⑦ 2025年01月26日    性教育が性暴力を根絶する!学校教育で人権に根ざした性教育の実践を …川村真奈美先生 産婦人科医

⑧ 2025年05月25日    性暴力の防止と支援のこれまでとこれから …仲 律子先生 公認心理士

⑨ 2025年09月28日     未   定  



〈その他、声を聴きつなぐ会のこれまでの講演実績〉

・小学校での教職員研修会 4校             

・教職員組合養護部会学習会 1回

・市民団体の人権講座など 5回    

・大阪府教育センター人権研修講座 1回

・三重県性犯罪・性暴力被害者支援連携機関研修 1回

・教育交流会 8回(予定を含む) …その他

『子どもが守られる学校と社会のために⑧』

📍子どもたちを守るための知識を深め、性暴力の早期発見や防止策について学ぶ、「第8回教育交流会」を開催いたします。今回のゲスト講師には仲律子先生をお招きします!


🚩【開催概要】

講演テーマ: 性暴力の防止と支援のこれまでとこれから -被害者支援の現場より-

講 師: 仲 律子 先生

(公益社団法人みえ犯罪被害者総合支援センター副理事長・一般社団法人三重県公認心理師会会長)

日 時: 2025年5月25日(日)14:00~16:00(13:30開場)

参加費:1,000円(※当日現金でのお支払いをお願いします。)

対 象: 子どもの成長に関わる方、また関心のある方 

※どなたでもご参加いただけますが、大人の方に限ります。

定 員: 60名(事前予約制) ※お早目のお申込みをお待ちしております。

------------------

🚩【申込方法】

QRコードから申し込みフォームへ

または以下のメールアドレスに必要事項を入力の上、お申し込みください。

(※お名前、メールアドレス、ご連絡先、ご所属等)

メール: koe.kiku.tsunagu@gmail.com

  

⬇️こちらのURLからでもフォームに移動できます。 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe7RUwtOX-asUdEVOQ2p_A24wBamYLeGxpnMESksagD_3UlUA/viewform?usp=dialog   

-------------------